無題 投稿者:1 投稿日:2010/08/01(Sun) 20:29 No.5910 | |
|
お久しぶりです。 ウイルスバスターにてCRYP_MANGLEDが表示されました。 どういう方法を使用するのが適用ですか? |
| Re: 無題 あかかげまる - 2010/08/02(Mon) 09:21 No.5911 | |
|
| Re: 無題 1 - 2010/08/12(Thu) 22:27 No.5920 | |
|
|
今のところはPCがなんともありません。 ありがとうございました。 プログラムのアンインストールでQuick Timeを消そうとしたら全く消えません。 どうすれば消せますか? 英語ばかりで対応できません。 |
| Re: 無題 あかかげまる - 2010/08/13(Fri) 09:20 No.5921 | |
|
|
こんにちわ。
PCの状態なにもなくてよかったです。
QuickTimeですが
どの画面で分からなくなりますでしょうか?
|
| Re: 無題 1 - 2010/08/14(Sat) 17:01 No.5925 | |
|
|
プログラムと機能のアンインストールしますか?以降わからなくなります。 その後にアンインストールを押すとエラーみたいなのがでるので・・・・ |
| Re: 無題 あかかげまる - 2010/08/15(Sun) 12:18 No.5926 | |
|
|
エラーの状態ありがとうございます。
携帯のカメラか、デジカメでエラーの画面を取って以下のメールに送信お願いできますでしょうか。
akakagemaru@gmail.com |
| Re: 無題 1 - 2010/08/16(Mon) 21:11 No.5928 | |
|
|
携帯やデジカメは慣れてないので 絵に描いてもいいですか? |
| Re: 無題 あかかげまる - 2010/08/17(Tue) 13:10 No.5929 | |
|
| Re: 無題 1 - 2010/08/18(Wed) 22:38 No.5930 | |
|
|
わかりました。 慣れるまで少し時間が掛かりますのでお待ち頂ければ |
| Re: 無題 1 - 2010/08/21(Sat) 20:28 No.5933 | |
|
|
先ほどの件よりもっと重要な件を思い出しました。
私、yahoo!メールを使用していのですが ちょくちょく迷惑メールが届きます。 メアド変えたりなどいろいろしているのですが何故かまた届きます。 まず、こっちを処理しないとどうにもなりません。
QuickTimeの件はいつでも対処できるので後でやります。 迷惑メールの方をなんとかしないと… 毎日毎日届いてほんとうに対処しきれません。 |
| Re: 無題 あかかげまる - 2010/08/22(Sun) 09:29 No.5934 | |
|
|
こんにちわ
迷惑メールアドレスは、ランダムに届く仕組みになっていると思うので防ぎ用がないと思います。
@の後ろは共通になるので、@前のアカウント名だけ異なるしくみなのでこれは機械的に異なる組み合わせを用いて迷惑メールを送信している
迷惑メール困る場合は、無料メール利用はやめて独自ドメインのメールを使うなどの対策が必要だとは思います。 |
| Re: 無題 1 - 2010/08/27(Fri) 23:38 No.5937 | |
|
|
なるほど、参考になります! やっぱり、それなりの対策が必要となるんですね。 暇を見つけたらメアドツール?を変えてみたりと色々やってみます。 返事遅れてすいません! |
| Re: 無題 1 - 2010/09/05(Sun) 19:17 No.5939 | |
|
|
この前、ためしにメールをおくってみたのですが きちんと、届いていますか? |
| Re: 無題 あかかげまる - 2010/09/06(Mon) 09:46 No.5940 | |
|
|
こんにちわ
えっと私にでしょうか?
韓国の方にでしょうか? |
| Re: 無題 1 - 2010/09/11(Sat) 01:30 No.5941 | |
|
|
akakagemaru@gmail.com に送りましたけど・・・・ |
|
2ちゃんねるに書き込めな... 投稿者:T 投稿日:2010/07/30(Fri) 23:51 No.5903 | |
|
お久しぶりです。 実は2ちゃんねるのスレッドに書き込めなくなって困っています。 もちろん荒らしたことないです。 ただ書き込みボタンを押すと「Proxy規制中公開PRoxyからの投稿は受付ていません」と表示されています。 なお当方イーアクセスのADSLを使用しておりますが プロキシなど詳しいことはまったくわからない初心者です。 どうしたら2ちゃんねるに書き込めるかアドバイスをよろしくお願いします。 こんな質問ですいませんがよろしくお願いします。
|
| Re: 2ちゃんねるに書き込... あかかげまる - 2010/07/31(Sat) 09:24 No.5905 | |
|
|
こんにちわ。
ご無沙汰しております。
アクセス元ホストがProxy登録されてしまっているかもしれません。
モデムの電源を20分程度切ってからON
IPアドレス変動させてから試して書き込み出来るかどうか試してみると良いかも知れません。 |
| Re: 2ちゃんねるに書き込... T - 2010/08/04(Wed) 21:52 No.5912 | |
|
|
あかかげまる様。 レスサンクスです。 実は規制の横やりを受けていたらしく8月2日には書き込めるようになりました。
その前にモデム(ルーターでも可ですよね)の電源を50分ぐらい切ったら2チャンネル批判要望板のスレに書き込めました。 ありがとうございます。 また返事が遅れたことをお詫びします。 |
| Re: 2ちゃんねるに書き込... あかかげまる - 2010/08/05(Thu) 09:29 No.5913 | |
|
|
こんにちわ。
規制をうけていた事が判明してよかったです。
改善の旨ご連絡ありがとうございました。
でも飛んだとばっちりですよね |
|
Dの空き領域が 投稿者:
投稿日:2010/07/30(Fri) 10:46 No.5901 | |
|
(Dの空き領域が不足とかWindouws7を明けると出るのですがどうすれば良いのでしょうか |
| Re: Dの空き領域が あかかげまる - 2010/07/30(Fri) 17:47 No.5902 | |
|
|
こんにちわ。
Dドライブのデータ保存領域がいっぱいになっていると言うことでしょうか?
windows7ならマイコンピュータ開くと Cドライブ Dドライブ Eメディアドライブ と言う感じでディスクの形をした絵が表示されていてその絵の右側に空き容量とか見れると思うのですが
ちょっと確認難しいでしょうか? |
|
ルーター 投稿者:xbox 投稿日:2010/06/09(Wed) 12:01 No.5835 | |
|
こんにちは。 この前はなしていたルーター買ったんですが、CDをインストールできません。
windowsのファイアウォールとマルウェア対策を無効にすればいいんでしょうか??
|
| Re: ルーター あかかげまる - 2010/06/10(Thu) 09:18 No.5836 | |
|
| Re: ルーター xbox - 2010/06/10(Thu) 11:21 No.5837 | |
|
|
こんにちは。 モデムのほうにはfep-onu a503って書いています。 前回光電話アダプタ(megabit gear mr1027)のほうにルーターをつなげばいいとアドバイスされたんで今はそっちにつなげています。
すいません。買ったルーター名を書いときます。 バッファローのBBR−4HGです。 CDの方にはBroadStationユーティリティーCDと書いています。
|
| Re: ルーター xbox - 2010/06/10(Thu) 11:56 No.5838 | |
|
|
192.168.11.1と打って直接設定画面にいけました。 ADSLプランからLAN接続とPPPoE接続どちらも試したんですが WANにケーブルがささっていませんとでます。 どうすればいいでしょう。
|
| Re: ルーター あかかげまる - 2010/06/10(Thu) 13:56 No.5839 | |
|
| Re: ルーター xbox - 2010/06/11(Fri) 11:52 No.5841 | |
|
|
こんにちは。
わかりましたありがとうございます。 fep-onu a503にはランケーブルの穴がひとつしかないので、 megabitとつないでる線はどこにさせばいいでしょう?? |
| Re: ルーター あかかげまる - 2010/06/11(Fri) 13:32 No.5842 | |
|
|
こんにちわ。
すみませんeo光の方だったんですよね。
ちょっと調べますのでお待ちください。 |
| Re: ルーター あかかげまる - 2010/06/12(Sat) 10:03 No.5845 | |
|
|
megabitの方に買ったバッファロールータ(型番分かります)を繋いで、以下動画参照
http://www.youtube.com/watch?v=QHpgmW7tLsI
次にバッファロールータにパソコンを繋ぎます。
次にInternetExplorerのインターネットオプションを開いて、接続を開きます。
ダイヤルしないにチェックを入れます。
適用からOKを選んで
次にInternetExplorerはページを表示出来ませんになると思いますが問題ありません
http://192.168.11.1/
上のアドレスを開きます。
ユーザー名root でログイン
後は、バッファローにPPPoE広帯域接続(動画の説明)を作成して完了すればパソコンを再起動
そのままインターネット見れるかを確認
問題無ければバッファロールータにXBOX繋げばオンラインゲーム出来るようになると思います。 |
| Re: ルーター xbox - 2010/06/12(Sat) 11:18 No.5847 | |
|
| Re: ルーター あかかげまる - 2010/06/13(Sun) 09:18 No.5851 | |
|
|
こんにちわ。
バッファロールータにPPPoE設定をすれば直ぐにできるようになると思いますので頑張って設定してみてくださいね。 |
| Re: ルーター xbox - 2010/06/13(Sun) 11:48 No.5852 | |
|
|
こんにちは。 ありがとうございました。 無事接続できました。
今まではk-optでつないでたんですが今はエラーと出てリモートコンピュータが応答しませんでしたと出ます。 前はこれにつながらないといんたーねっとできなかったんですが今はネットにはつながります。 これは無視しててもよろしいでしょうか??
|
| Re: ルーター あかかげまる - 2010/06/13(Sun) 13:42 No.5853 | |
|
|
設定の方完了出来た旨ご連絡ありがとうございます。
k-optで繋いでいたとありますがこれは、PPPoE広帯域接続設定だと思いますので、そのまま置いといても構いませんし削除しても構いません。
後はxboxをバッファローブロードバンドルータに繋げば、xboxliveに繋がると思います。 |
| Re: ルーター xbox - 2010/06/14(Mon) 10:30 No.5855 | |
|
|
やっとxboxつながりました。 今までお世話になりました。 初歩的な問題に解答してくれてありがとうございました。 |
|
無題 投稿者:1 投稿日:2010/05/29(Sat) 20:24 No.5817 | |
|
skypeを半年以前にアンインストールしたはずなのにさっきskype側からメールが届きました。まだアカウントが消されてないのでしょうか 半年ログインしてないといるとアカウントが消えると聞いたのですが 一応プログラムごとアンインストールをしたのでアカウントは存在してないと同じことですか?
|
| Re: 無題 1 - 2010/05/29(Sat) 20:45 No.5818 | |
|
|
整理 ・プログラムアンインストールした ・長期間ログインしてない ・メールが届く(アカウント名付き) |
| Re: 無題 あかかげまる - 2010/05/30(Sun) 09:21 No.5819 | |
|
| Re: 無題 1 - 2010/06/07(Mon) 23:55 No.5833 | |
|
|
どうもありがとうございます。
後、自分のPC内に強力なウイルスが入ってないか確認する方法はウイルスバスターで十分ですか? |
| Re: 無題 あかかげまる - 2010/06/08(Tue) 09:19 No.5834 | |
|
|
おはようございます。
専門的に見るのであれば、まずWIRESHARKと言うパケット監視ツールを使ってログを取りつつ
HijackThisでシステム内部の状態を調べてと等、難しい作業が必要になるので
十分なのかどうかに付きましては、専門家に目視で調べてもらった方ベストです。
自信で判断出来る範囲としてはウイルスバスターで十分なのかといえばそうでもありますし、そうではない場合もあります。
skypeが気になるようでしたらスーパーアンチスパイウェアで調べてみる手もあります。 http://ratan.dyndns.info/supaiwea/su-pa-anntiINS.html
これでしたらメジャーな悪意あるツールは駆除してくれると思います。 |
| Re: 無題 1 - 2010/06/11(Fri) 16:06 No.5843 | |
|
|
PC起動した瞬間 656/656の更新インストールを〜(うろ覚え→適用しています) というメッセージがでてきました。こういうことは初めてなのでウイルスではないのかと心配しました。 昨日も問題が起きました。 なにもプログラムを更新してないのにPCの電源を切る前、7個の更新プログラムを〜 というメッセージがでてきました。
こういうのってあたりまえのことなんでしょうか? |
| Re: 無題 あかかげまる - 2010/06/12(Sat) 10:04 No.5846 | |
|
|
こんにちわ。
Windowsの自動更新です。ウイルスではないので心配ないですよ^^ |
| Re: 無題 1 - 2010/06/12(Sat) 23:13 No.5848 | |
|
|
どうもありがとうございます。
Windouws7はファイル共有ソフトを完全スルーできるという噂を聞いたのですが、本当ですか? 本当なら、嬉しいです。 ウイルスの対策に大いに役立つので・・・。 でもCraving などの普通のダウンロードツールは起動するって聞きましたが… そこらへん詳しく教えてください。 |
| Re: 無題 あかかげまる - 2010/06/13(Sun) 09:17 No.5850 | |
|
|
こんにちわ。
今はメインで、VISTAを使っているのでその辺はよくわかりません。
スルー出来るの意味がなにかわからないのですが、使うことは可能です。
ネットワークの場所設定をパブリックだったと思うのですがそちらの設定を行えば共有の通信は出来なくする事は可能だったと思います。(細かいファイアウォール設定変更も必要)
Cravingは知らないのですみませんわかりません。 |
| Re: 無題 1 - 2010/06/13(Sun) 16:08 No.5854 | |
|
|
スルー=できなくする です。 わかりづらくですいません。 |
|
- KENT &
MakiMaki -
Modified by isso